二十四節気
穀雨 (こくう)
二十四節気の六番目 晩春 4月20日ごろ
・ 七十二候
初候「始生」 葦が芽を吹き始める
次候「霜止出苗」 霜が終り稲の苗が生長する
末候「牡丹華」 牡丹の花が咲く
・ 天文学的には、太陽が黄経30度の瞬間を「穀雨」といい、 この時間を過ぎて出生すると西洋占星術でいう「おうし座生まれ」になる。
・ 日時(東京)
2010年 4月20日 04:29
2011年 4月20日 10:18
2012年 4月19日 16:12
2013年 4月20日 07:03
2014年 4月20日 12:56
2015年 4月20日 18:42
2016年 4月20日 00:29
2017年 4月20日 06:27