ヘベ 〜Hebe〜
ゼウスとヘラの娘で、神々の宴会で神酒(ネクタル)をついでまわる給仕係。
特にヘラに愛されていた。
のちにゼウスがガニュメデスを連れてきたことで、給仕係の任は解かれる。
母ヘラが、ヘラクレスと和解したことを示すために、ヘラクレスの妻となった。
ギリシャ語風に表記するとヘーベー。名前は「若さ」の意味。
青春を神格化した、「青春の女神」。
【出生】
父はゼウス
母はヘラ
夫はヘラクレス
【系譜略図】
ゼウス
┣ ヘベ
ヘラ
【関連雑学】
ローマ神話のユベンタスと同一視される。どちらも「青春の女神」
小惑星6の名前の由来。
火星と木星の間に広がる、アステロイドベルトにある小惑星。
小惑星とは発見されているだけで20万体以上あり、名前がついているのは
そのうち1万5千体程度。
■
小惑星の名前