いて座 〜Sagittarius〜
学 名 : Sagittarius(サジタリウス)
英語名 : the Archer
見えやすいのは : 八月下旬〜九月上旬
【観測】
■ トレミー48星座のひとつ。
■ 夏の天の川で、6つの星がひしゃくの形に並んだ 南斗六星 が目印
【神話】
■ ギリシャ神話の、上半身が人間、下半身が馬の姿をした、ケンタウスル族の賢者ケイロン
■ いて座は、隣のさそり座に向けて弓をつがえている
【星の名前】
α星
クルバト Rukbat ひざ
β1星
アルカブ・プリオル Arkab Prior 前のかかと
β2星
アルカブ・ポリテリオル Arkab Posterior 後ろのかかと
γ星
ナシュ Nash 矢の先
ヌシュバ Nushaba 矢の先
δ星
カウス・メディス Kaus Mdius 弓の中央
ε星
カウス・アウストラリス Kaus Australis 弓の南部
いて座で最も明るい
ζ星
アスケラ Ascella 腕
η星
アルカブ Arkab 足筋
λ星
カウス・ボレアリス Kaus Borealis 弓の北部
σ星
ヌンキ Nunki 海の始まり