おうし座 〜Taurus〜
学 名 : Taurus (タウルス)
英語名 : the Bull
見えやすいのは : 一月下旬
【観測】
■ トレミー48星座のひとつ。
■ プレアデス星団(すばる)がある。
一等星のアルデバランは「後に続くもの」の意味。
これはプレアデス星団の後に続いて昇ってくることに由来します。
【神話】
■ ゼウスが、恋をしたエウロペに近づくために化けた白い牡牛の姿。
エウロペが背に乗ると、牡牛はクレタ島まで彼女を連れ去り妃とした。
連れ去る際に走り回った地域をヨーロッパと呼ぶようになった。
【星の名前】
α星
アルデバラン Aldebaran 後に続くもの
β星
エルナト Elnath 角で突くもの かつてはぎょしゃ座の星でもあった
ε星
アイン Ain ヒアデス星団に属する