テミス 〜Themis〜 

ティターン十二柱の女神。
「不変の掟」の女神。正義の女神とされることもあるが、正義の神は娘のディケである。
アポロンに予言の術を教えたとされている。
「デュカリオンの大洪水」において、デュカリオンが祈りを捧げたのはテミス神殿であり、人間が再生する信託を下したのがテミスだとされている。

 

【出生】
父はウラノス(全世界を最初に統べた神。天空神)
母はガイア(原初の四神のひとり。大地神。ウラノスの妻だが母でもある)
夫はゼウス。テミスはゼウスの二番目の妻である。娘にホーライ(時間の三女神/エウノミア・ディケ・エイレネ)や、モイライ(運命の三女神/クロト・ラケシス・アトロポス)がある。また、
【系譜略図】
ウラノス
  ┣ テミス(他ティターン十二柱が兄弟)
ガイア

 

【関連項目】
ティターン十二柱

 

【関連雑学】
小惑星24の名前の由来。
  イタリアの天文学者アンニーバレ・デ・ガスパリスによって発見された。
  小惑星とは発見されているだけで20万体以上あり、名前がついているのは
  そのうち1万5千体程度。
小惑星の名前
土星の衛星
  土星の衛星を発見したとして「テミス」と命名されたが、実は観測ミスであり存在しない。
  そのためSFなどのモチーフに用いられることがある。