レア 〜Rea〜
ティターン十二柱のひとりで、大地の女神。
名前はレイア、レアーなど。
|
【出生】
父はウラノス(全世界を最初に統べた神。天空神)
母はガイア(原初の四神のひとり。大地神。ウラノスの妻だが母でもある)
弟のクロノスを夫とし、子どもにヘスティア、デメテル、ヘラ、ハデス、ポセイドン、ゼウスなどがある。
【系譜略図】
ウラノス
┣ レア(他ティターン十二柱が兄弟)
ガイア
【関連項目】
■ ティターン十二柱
■ クロノス
【関連雑学】
ローマ神話の大地の女神、キュベレと同一視される。
土星第五衛星の名前の由来。
土星の衛星の中で二番目に大きい。五番目に発見された。
土星観測で特に功績を残す天文家、カッシーニが発見した衛星のひとつ。
小惑星577の名前の由来。
小惑星577はレア(Rhea)
衛星と小惑星の名前が、由来までまったく重複するのはよくあること。
小惑星とは発見されているだけで20万体以上あり、名前がついているのは
そのうち1万5千体程度。
■ 小惑星の名前
|