アシア 〜Asia〜
ギリシャ語風に表記するとアシアー。
ティターンの両親から生まれ、ティターンの夫を持つ。個別には目立った神話はない。
イアペトスの妻とする説のほかに、プロメテウスの妻という説もある。
【出生】
父はオケアノス(海神)
母はテテュス(海神・水神)
夫はイアペトス。
子どもたちに、アトラス、プロメテウス、エピメテウス、メノイティオスなどがいる。
【系譜略図】
ウラノス
┣ オケアノス
┃ ┣ アシア
┣ テテュス
┣ イアペトス
ガイア
■
オケアノス
■
テテュス
■
イアペトス
【関連雑学】
クリュメネ。
ギリシャ神話で、オケアノスの娘でアトラスたちを生んだ女神の名前。
アシアと一致するので同一ともいわれる。
アジア大陸の名前の由来。
ただし「アジア」の由来はほかにも説がある。
小惑星67の名前の由来。
火星と木星の間に広がる、アステロイドベルトにある小惑星。
小惑星とは発見されているだけで20万体以上あり、名前がついているのは
そのうち1万5千体程度。
■
小惑星の名前